スシローの裏メニューや原価率が高いネタは?

安くて美味しいと人気の回転寿司のスシローに、裏メニューが存在していることをご存知ですか?ヒルナンデスで紹介されていたスシローの裏メニューをまとめてみました!スシローに行った時に、メニューにないネタが流れてくることがあるそうです。メニューにない「あれは、何のネタだろう?」と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?そちらが裏メニューかもしれません。
気になる裏メニューはこちら!
まぼろしの倍盛り海鮮つけ 100円
仕込みで余った部分を特製のタレに漬け込んだもので、その日によって入っているお魚は違うそうですが、中には、下記のような大トロも入ってることも!
大トロが入っていたらラッキーですよね✨
色々な海鮮がこぼれそうなぐらい乗っているので、食べ応えがありそうですね✨
オープン直後が狙い目だそうですよ!

寒ブリのハラミ 100円
こちらも激レアネタになる脂がのった寒ブリのハラミ!
寒ブリの中でもハラミ部分は少ししかとれないので希少!!
数に限りがあるのでメニューには載せられないそうです!
大トロに値するくらい脂のりで、表面もツヤッツヤですね!
食べたらとろけて美味しそうです♪
出会ったら間違いなく手にとって欲しい一品✨

玉子の端 100円
卵焼きを焼く時に出た端っこ。
端っこは焼き目が多く、香ばしさと旨味が強いみたいです!
通常よりちょっと厚めなのも嬉しいですよね♪
玉子好きにはお目にかかりたい一品です!

原価率が高いメニューはこちら!
仕入れにこだわって良いものをリーズナブルに提供しているスシロー。
中でも、これは原価が高いというものをご紹介!
ぜひ、スシローに行った時は食べたいですね✨
No.1 本鮪赤身 原価率60%!! 150円(税抜)

No.2 マグロ 原価率50%!! 100円(税抜)

No3 天然インド鮪7貫食べ比べ 原価率50%!! 980円(税抜)

全てマグロ!!という結果でしたが、マグロの買い付けにこだわっていて、
120kg以上の本まぐろを丸々一本買いしているとのことなので納得です。
スシローに行った時は是非マグロを食べるべき!ですね✨
新商品が販売されることが決定!!
ヒルナンデスでスシローの新商品が販売することが決定しましたね!
下記の商品が今後販売するそうです!
どちらも食べてみたくなるような一品です。
■牛ハラミにぎり 150円
低音調理したハラミに味噌だれをのせ、表面をバーナーで炙ってあります。
香ばしさとお肉の旨味が酢飯に合いそうですね♪
焼肉屋さんで出るような美味しさがあるそうです。
■たっぷりクリームのろうそくケーキ 300円
甘さ控えめのクリームとフワフワのロールケーキ!
生地にもクリームにもこだわっていて、お寿司を食べた後でも
もたれないさっぱりとしたクリームにこだわっているそうです。
生地が柔らかくて美味しそうでした!
また、新商品の販売時期が決まったらこちらのブログでもご初回したいと思います!
テイクアウトはネタ1品からOK!
テイクアウトの需要が高まる中、スシローではなんと!ネタ1品からテイクアウトできるそうです✨
両親的ですよね♪
大体、お寿司屋さんだと、最低でも1000円以上/1人はかかりますもんね💦
100円のネタだったら5品頼めば、10貫いけるものもあるし、テイクアウトしておウチでお寿司パーティとかも気兼ねなくできそうです!
お電話・ FAX・ネットからご注文可能とのことです✨
スシロー テイクアウト予約画面はコチラから
最後までお読みいただき有難うございました♪
-
前の記事
【臨月編】気になるカラダの変化 2021.03.04
-
次の記事
妊娠高血圧症候群で入院したときの壮絶な体験【アラフォーママ】 2021.03.05
コメントを書く