砧公園の側に地域密着型商業施設「SOCOLA(ソコラ)用賀」が4月にオープン!

春になると桜の名所でもある砧公園は、青々とした芝生が広がり小さいお子さんで賑わい、またランニングやサイクリングしている方、お散歩しているご老人など、老若男女で賑わっている都立公園です。
芝生が広いのでシートを持って行くのがオススメ!

駐車場は、236台(うち身障者用3台) 臨時駐車場有
春の桜の時期になると、土日祝は特に駐車場がいっぱいになって環八の方まで列を作っていることが多いので早めに出られることをオススメします!
入園料は無料です。
今まで、砧公園内や周りには、ランチやカフェできる場所が少なく、、、
公園内にある小さな販店か、環状8号線沿にあるマクドナルド、
もしくは、公園内にある世田谷美術館にいくとseTaBi cafeと言ったガレットが美味しいお店があるくらいです。

小さいお子様連れだとおムツを替えたり、ベビーカーだったり、夏は涼しい場所で休みたかったりなどで大きな施設があると便利ですよね!
そこで、今回嬉しいのが、4月に砧公園から環状8号線を挟んだ向かい側(元デニーズの跡地)に「SOCOLA(ソコラ)用賀」と言う商業施設が出来るとのことです!👏
// 「SOCOLA(ソコラ)用賀」の店舗情報 //
気になる店舗情報なのですが、まだ全部は公開さされていないようです。
気になる店舗はこちら
・デイリーテーブル紀ノ国屋 1F
・イトーヨーカドー 食彩館 2F?
・ノジマ 3F
・セリア 2F
・デニーズ 2F
・上用賀おおたデンタルクリニック ←歯医者さん追記しました!3/13 2F
欲を言えばゆっくりくつろげて美味しいコーヒーが飲めるカフェも欲しいところです😏
■SOCOLA(ソコラ)用賀店 詳細情報
SOCOLAとは、“すぐそこにあるCOMMUNITY LAND” を集約した造語だそうです。地域密着型なので地域の方に暮らしに溶け込み愛される施設を目指しているそうです。
◯店舗面積
店舗面積は約2,301㎡
地上3階立て
◯駐車場
【駐車収容台数】:77台
【駐輪収容台数】:150台
✨店舗利用で2時間無料サービスあり✨
30分ごと | 200円 |
最大料金(24時間まで) | 800円 |
夜間最大料金(20:00~8:00) | 500円 |
◯営業時間
10:00 〜 21:00
◯場所
東京都世田谷区用賀6丁目6-6
最寄駅は田園都市線「用賀駅」から徒歩で10〜15分ほどかかるかと思います。詳細が発表されましたら更新いたしますね!

広さ的に中規模の施設となりそうです。車が停められる台数がそこまで多くないので、土日はお早めに行かれることをオススメします。
砧公園に行く方のみならず、家電量販店やオシャレな100円均一で有名なセリアも入っているので、施設だけ行ってもお買い物できそうですね♪
砧公園をご利用の方や遠方から来る方の、情報としてお役に立てたら幸いです。休憩したりランチ・お茶などが気軽に出来るような施設が増えるのは嬉しい情報ですよね♪♪
// 「SOCOLA(ソコラ)」のキャラクターが可愛い //
買い物好きのかいじゅうのソコラと言うキャラクターです。
ポケットに色々と詰め込んでお買い物しているのでしょうか?

色合いなども可愛くて、施設ができたら見つけるのが楽しみですね♪
-
前の記事
2021.3.5 King Gnu 新曲「泡」配信リリース決定! 2021.02.28
-
次の記事
【妊娠後期編】気になるカラダの変化 2021.03.01
コメントを書く